瞼の診察・手術は完全予約制です

その他診察・手術は予約優先制です

事前にお電話かLINEでご予約ください。

平日       10:00〜12:00

         13:00~18:00   
土曜日      10:00〜12:00
受付は診察終了30分前までとなります

ご予約にてご来院ください。

休診日 日曜、祝日、夏季休診、年末年始休診、学会時休診

決済方法:

現金 / ICチップ付クレジットカード(VISA・Master) /

PayPay・auPAY

 

ご予約・お問い合わせはお電話かLINEで

053-581-1515
友だち追加

LINEでの診療や症状の相談は行っておりません。

 ※受診予約はできません。

   入力前にご予約をお願いします。

トラネキサム酸(トランサミン)欠品のお知らせ 

新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、抗炎症効果のあるトラネキサム酸(トランサミン)が全国的に欠品状態のため、定期的な処方が難しくなっている状況です。

 

その為、トラネキサム酸(トランサミン)を処方が出来ない時があります。
ご迷惑をおかけいたしますが何卒よろしくお願いいたします。

 

まぶたが開きにくい、まぶたがしょぼしょぼするようになると、頭がスッキリしない・かみしめ・頭痛・肩こり・不眠・不安・ゆううつなどが起こります。脳科学的なアプローチで診断・治療をしています。

日帰り(あるいは近くのホテル利用)で局所麻酔の手術を行っています。

主に体の表面にある病気の治療をおこないます。

怪我や、火傷の傷、傷跡の治療、ほくろや粉瘤などの皮膚のできものの治療、陥入爪の治療、汗の治療、生まれつきの形や色の異常等を対象にしています。

ほくろ、シミ、しわ、たるみ、ニキビ、薄毛、脱毛等お気軽にご相談ください。

内服、外用、外科処置、レーザー、医療脱毛、イオン導入、光、超音波、ラジオ波治療など行っています。

お願い

当院は眼科や整形外科ではなく、形成外科です。

眼球や骨に関して十分な検査や治療が行えない場合がございます。

お知らせ

・2016年1月18日 当クリニック開院

・2016年4月  1日 松尾清院長、浜松医科大学附属病院形成外科、非常勤講師を拝命

 

新着情報

2023.6.2
医療脱毛機
Gentle Max Pro Plus導入しました
2023.8.9
肌診断機 Neo Voir I Plus
運用開始しました
2023.9.28