瞼の診察・手術は完全予約制です
その他診察・手術は予約優先制です
事前にお電話かLINEでご予約ください。
平日 10:00〜12:00
13:00~18:00
土曜日 10:00〜12:00
●受付は診察終了30分前までとなります●
休診日 日曜、祝日、夏季休診、年末年始休診、学会時休診
決済方法:
現金 / ICチップ付クレジットカード(VISA・Master) /
PayPay・auPAY
ご予約・お問い合わせはお電話かLINEで
※受診予約はできません。
入力前にご予約をお願いします。
当院は、眼瞼診察は完全予約制・その他診察は原則予約制で行っているため
予約をしてからの来院をお願い致します。
予約はお電話(☎053-581-1515)にてお願い致します。
初診察の際に
【問診票・症状の一覧表】のご記入が必ず必要です。
受診予約されましたら来院前に、
・Web問診にて入力
・印刷してご記入いただき持参
上記のどちらかをお願いいたします。
印刷にてご記入される方はご来院時に受付窓口にてお渡しください。
※ご来院時にご記入いただくことも可能です。その場合は計6枚ありますので
予約時間より10~20分ほど早めにご来院いただくようお願いいたします。
予約時間を過ぎて記入される場合は、診察の順番が変わる場合があります。
印刷後ご記入いただけましたら受診時受付へお渡しください。
受診される方は、下記のものをお持ちください。
・保険証、各種医療証など
・お薬手帳
・問診票(印刷して記入された方)
・紹介状や手術記録等(お持ちの方)
・コンタクトケース:診察の際コンタクトレンズは外していただきます。
・ペースメーカー手帳
問診票は可能な方のみお願いいたします。
受診時お薬を内服している方はお薬手帳をお持ちください。
※ペースメーカーが入っている方はペースメーカー手帳を必ずお持ちください。
当院で初めて瞼の診察を受けられる方の場合、病歴の確認や、様々な検査があります。
このため、待ち時間が多く出る場合がございます。
受診日は、お時間に余裕をもってご来院いただけますよう、ご協力をお願いします。
また、検査に支障がでるため、アイメイクやコンタクトレンズされている場合は、診察前に落としていただく必要があるため、診察の順番がずれる場合があります。