瞼の診察・手術は完全予約制です
その他診察・手術は予約優先制です
事前にお電話かLINEでご予約ください。
平日 10:00〜12:00
13:00~18:00
土曜日 10:00〜12:00
●受付は診察終了30分前までとなります●
休診日 日曜、祝日、夏季休診、年末年始休診、学会時休診
決済方法:
現金 / ICチップ付クレジットカード(VISA・Master) /
PayPay・auPAY
ご予約・お問い合わせはお電話かLINEで
LINEでの診療や症状の相談は行っておりません。
受付にて、保険証・受給者証をご提示ください。お持ちの方は、紹介状の提示もお願いします。
現在のまれているお薬がある方は、お薬手帳をお持ちください。
問診表を記入していただきます。お悩みな症状をご記入いただきます。医師が問診表を拝見させていただいて、診察の準備をします。
お悩みの部位を見せていただきます。
どんな風にお困りなのかか、またご希望に応じて治療計画(検査・処置・手術等)を立てます。
実際に、お困りの部分を見せていただかなければ診察ができません。部位によっては、ためらわれることがあるかもしれませんがお気軽にご相談ください。
できものの状態を見て、必要な検査を行います。
正しい診断をするために、皮膚より下のできものの状態を超音波を使用して検査を行います。(無痛で不快の少ない検査です)
できものが大きい場合には、悪いものも想定しなければならないので、MRI検査を一度受けていただいく場合があります。(MRIは専門の施設にご紹介させていただきます)
症状や、ご希望に応じて治療をしていきます。
症状によって緊急性が高いものは優先的に当日処置をします。待機できるものに関しましては、ご希望に応じて治療をしていきます。
治療方法によって、通院の回数や処置の回数が異なります。
また、検査の結果悪いものが疑われる場合には専門施設にご紹介させていただきます。
処置した部分は、次回の通院まで自宅での処置が必要になります。
処方された薬はしっかり内服・外用するようにしてください。